おしんのブログ
検索
NLP コミュニケーション力
続きを読む
生活に活かす心理学 NLP コミュ力向上 ポジションチェンジ
こんにちは。 前回は物事や状況に対する視点や捉え方を変えてみる「リフレーミング」についてお話しまし...
続きを読む
生活に活かす心理学 NLP コミュ力向上のためのリフレーミング
こんにちは。 今回はリフレーミングについて、私の体験を交えて述べてみたいと思います。 リフレー...
続きを読む
生活に活かす心理学 NLP 自分のコミュ力の無さに愕然
こんにちは。 コミュ力が無いということだけで、約40年の人生をほぼ無駄にしてきた私おしんが、今回も...
続きを読む
生活に活かす心理学 NLP コミュ力向上 優位表象システム
こんにちは。 以前、相手とうまくコミュニケーションをとるために、相手をよくキャリブレーション(...
続きを読む
生活に活かす心理学 NLP コミュ力向上 反応
こんにちは。 今回は、普段のコミュニケーションにおける相手の反応について考えてみようと思います...
続きを読む
生活に活かす心理学 NLP どうやってコミュニケーション力を向上させるか2
こんにちは。 前回は、相手とコミュニケーションをとる上で、なにが必要かということを部分的ではありま...
続きを読む
生活に活かす心理学 NLP コミュニケーション力をどうやって向上させるか
さて、このサイト名やタイトルにもありますように、コミュ力向上のために具体的にどうすればよいのでしょ...
続きを読む
生活に活かす心理学 NLP コミュニケーション力向上への道
前回は2~4人のグループを作ってのワークによってレッスンを進めていくと言いました。 そして、そ...
続きを読む
生活に活かす心理学 NLP コミュニケーション力を向上させよう!
さて、レッスンが開始されました。 レッスンを受ける前に、毎回はじめにこの一週間何があったか、どんな...
続きを読む
生活に活かす心理学 NLPトレーニング受講を決心
その説明会でNLPについて詳しい話を聞きました。 NLPとはアメリカで、リチャード・バンドラーとジ...
投稿ナビゲーション
1
2
次のページ